スポンサーリンク

【チェンソーマン】アニメ2部いつから?全話振り返りまとめ58話考察

マンガの感想

刺客達のそれぞれ!いよいよ全面戦争開始!!チェンソーマン最高!

パワーの天然によりアメリカ3兄弟の奇襲を免れたデンジ達一行。
デンジと偽黒瀬が握手をした瞬間の出来事。事故とは突然起きるものだと、
なんとも身が引き締まる描写でしたね。ああ交通事故怖い。

次男も吉田ヒロフミに瞬殺され残るは三男のみとなりましたが、
今後の活躍にはあまり期待できなさそうなメンタル。。ただ、良心を持った人間が、
どのように殺し屋として成長していくのかというドラマに見所がありそうです。

さて今回からいよいよクァンシとサンタクロースも戦いのエピローグに参入し
いよいよ場が混沌としていく所です。振り返りに入りましょう。

スポンサーリンク

【第58話】黒瀬ユウタロウ

ハロウィン

ハロウィン!と可愛い顔して脳みそだだ漏れの彼女は宇宙の魔人
本編のラストシーンで需要な役割がある彼女。
宇宙の悪魔の時は恐ろしい存在だったのではないでしょうか。

ピンツィがクァンシに回転寿司に行きたいとせがみます。
魔人がこんな堂々と街中を歩いていたら大問題だと思うのですが。。

ここでもハロウィン!が絶大な効果を発揮します。

寿司屋の店員もこの時点でアッチの世界に行ってしまっているのでしょうか。怖

敵の性格

積極的なピンツィがクァンシをからかうような発言をします。
でもなんだか楽しそうな一行。本当にとっっっても仲が良い五人ですよね。笑

場面が変わり黒瀬に変身している三男アルドが、
ホテルにやって来た警察から逃げて黒瀬の友人の家に逃げ込んでいました。

少しは違和感を感じている友人でしたがそれを乗り越える仲なのでしょう。

話題は黒瀬の身内の話になります。
ミサちゃんの写真はまだ耐えれましたが、黒瀬と黒瀬母の写真を見て反射的に目をそらすアルド。

家族

サッカー部で仲間に囲まれた写真を見て、アルドのなにかが外れます。

突然泣きながら謝り出す目の前の黒瀬。
「何泣いてるん!?酔いすぎや〜!!」と疑う余地もない友人。

アルドからすれば全く面識のない男に身の上話を持ちだされ、
「親孝行してから死んだらええ。お前の兄さんが今の自分見たら何ていうと思う?」
という発言に強烈に意識が目覚めるアルド。

頭の中に浮かぶのは当然黒瀬兄ではなく、アルドの兄達が立っている描写。怖いけど、巧い

サンタクロース来襲

「・・・俺達は不死身だ」と長男の口癖をそのまま発するアルド。

アルドが覚醒した瞬間ですが、
友人から見ればいきなりカッコイイことを言ったように見えてちょっと滑稽なシーンです。笑
またまた場面が変わり街中でいきなり能力を発動するサンタクロース。

手をかけた人間が連鎖的に人形にされていきます。

一度人形にされたら二度

と人間には戻れなくなるという凶悪な能力。
さて、加速度的に展開が臨場感を帯びてきました。

まとめ

今回は敵側の性格や背景が多く描写される話でしたね。
特にタイトルにもある黒瀬に変身しているアルドの心の内の弱さや葛藤が、
吹っ切れて再度参戦する意識になる所がなかなかカッコよく描かれています。

クァンシ一行に関してもみんなで回転寿司に行くなんて
ファミリー感があって良いですが出会う人みんなハロウィンにされてしまうので
迷惑なことこの上なしですね。笑

最終シーンでとうとう「能力を使われたら終わり」と岸辺に言わしめるほどの実力者である
サンタクロースが登場。こういうことですか。増殖する人形で人海戦術を取る模様。
一癖も二癖もある性格のうえ、能力もえげつない今回の敵達。

一体どのような展開を繰り広げていくのでしょうか。次回に続きます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました