スポンサーリンク

【兵庫北部サーチ】無料で学べる新温泉町山陰海岸ジオパーク館

旅行・名所
スポンサーリンク

注:本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

 

この記事は、
山陰海岸自慢と無料体験学習施設「山陰海岸ジオパーク館」の魅力を紹介する内容となっております。

 


『地球科学者と巡る世界のジオパーク』神沼克伊:著
世界各地に点在する絶景スポットはどのように形成されていったのだろうか。
本書では世界の絶景スポットを「地球のジオパーク」と表し、地球科学の視点でわかりやすく解説。地理的背景が関係する文化などにもふれながら、豊富なカラー写真とともに世界の絶景の新たな楽しみ方を知ることができる一冊。税込3300円(電子書籍Kindle対応)

 

山陰海岸ジオパークは魅力だらけ!

世界ジオパーク

山陰海岸は2008年12月に「日本ジオパーク」の認定を受け、2010年10月に「世界ジオパーク」として認定された日本が誇る景勝地です。

世界遺産と世界ジオパークの違いは何ですか?
世界遺産は、 国際的に価値ある建物や土地などを損傷や破壊 から保護することを目的にしています。対して 世界ジオパークは、地球規模で価値の認められ る大地をもとに、その上に生まれた自然や文化 を含めて広く保護しつつ、教育や観光などで活 用することによる地域振興も目的にしています。

 

ちょっと古いデータからですが日本で人気のあるジオパークTOP10はこちらです。

  • 1位 糸魚川(新潟県) 1100ポイント
  • 2位 山陰海岸(京都府、兵庫県、鳥取県) 1010ポイント
  • 3位 島原半島(長崎県) 990ポイント
  • 4位 洞爺湖有珠山(北海道) 850ポイント
  • 5位 室戸(高知県) 840ポイント
  • 6位 阿蘇(熊本県) 790ポイント
  • 7位 隠岐(島根県) 680ポイント
  • 8位 箱根(神奈川県) 550ポイント
  • 9位 天草御所浦(熊本県) 530ポイント
  • 10位 磐梯山(福島県) 440ポイント

10年ほど前のランキングですが、、2位って凄いと思います。全国ですからね。
その他のポイントも名の知れた有名スポットだらけです。

当時の山陰海岸の紹介文章はこちら。

洞窟や砂丘…変化に富む地形 東西約110キロメートル、南北最大約30キロメートルに及ぶ広大な地域には変化に富んだ地形が多く残る。国の天然記念物である玄武洞(兵庫)は巨大な洞窟。約160万年前の噴火で噴き出したマグマが固まった玄武岩を人々が採掘した跡地だ。
浦富(うらどめ)海岸(鳥取)に落ちる夕日や風と砂が織りなす文様が神秘的な鳥取砂丘と見どころが満載。遊覧船からの眺めも捨てがたい。
▼選者のひとこと 文人墨客の足跡が残る城崎温泉(兵庫)もあり、海の幸も豊富。夕日の絶景地点が多く、日没から逆算して観光スケジュールを立ててみても面白い(小島禎さん)。                引用:NIKKEI STYLEより

日本経済新聞さんより抜粋しています。私は誇らしいです。10年以上前だけど。ご時世なのか、最近の公式ランキングがないんだもん。

 

河川実験装置

エムリバー

みなさん、リトルリバーリサーチ&デザインって会社をご存知ですか?

リトルリバーリサーチ&デザインジャパンは、エムリバー社(アメリカ)の国内唯一の代理店をして河川シミュレーターのエムリバーシリーズと小型人工水路エムフルームを販売しています。

 

こちらの動画をご覧ください。とても神秘的で素敵です。

え?なにが面白いかって?もう少し続きを読んでください。

エムリバーの説明

「エムリバー ・ ジオモ デル」 Em2 とは、河川地形の実験模型 です。 プラスチック (メラミン樹脂) でで きた粒子を長さ約2m、幅約1mの実験 台の上に敷きつめ、 上流から水を流すと、 流れる水のはたらきによって大地が変化していく様子を上 (上空) から観察できると いうものです。 この模型の最大の利点は、 川が流路を変え、 蛇行し、 堆積物を運 び、 扇状地や三角州を作っていく…という ような “地形” の変化を、 限られた実験 台の範囲内で、 短時間のうちに再現でき るところにあります。 引用:自然科学のとびらより

どのように大地が削られ、石ころや砂つぶが運ばれ、どんな風に地層を作っていくのか。ここにロマンを感じるのか感じないのか。そこにロマンはあるのか。私、超個人的には、

 

地層、かっこいい。

 

玄武洞の楽しみ方はコチラ!宿泊施設の紹介もありま〜す!

 

無料施設ジオパーク館

体験コーナー

なんと、ここにあります。実物の「エムリバー」。しかも学芸員さんが実演してくださります。

1階奥の「ジオ体験コーナー」に装置が展示されています。お話によると2019年ぐらいに館長が一目惚れをして導入したらしく、ウン百万円するとかしないとか。

地形の作られ方

水の流れと地形の変化
水の流れと地形の変化(浸食・運搬・堆積及び海面変化と地形の変化)
水の性質は流体であり、高い所から低いところへ移動する性質があります。そして、流れる水(川)には3つの作用があります。1つは浸食作用、2つめは運搬作用、3つめが堆積作用で、それらの作用を実験するための装置を設置しています。実験では谷の上流からの水が砂礫を浸食し、川を作りながら下流にくだる。その結果、上流では山地を浸食し、川を作りながら下り、運んできた砂れきで流路を変え、砂礫を海岸部に堆積し、扇状地や三角州を形作ります。また、堤防のない初期の地形では三日月湖などを残しています。その後、川は氷河期などの気候変動で海面が変化すると作用が変化し、河岸段丘や海岸段丘の地形をつくります。この実験装置では川の作用や気候変化による海面変動などを再現できます。
引用:山陰ジオパーク館公式HPより

時間を忘れて見入ってしまいます。好きな人はこれほんと好きだと思います。
4色の重さと形の違うプラスチック製の岩石や砂と見立てた「粒」がなんともカオスな動きを目の前で魅せてくれるのです。

こちらのエムリバー、なんと日本に4機しか導入されていないとのことなので、こちらの装置を拝みに行くだけでも価値ありだと個人的には思います。


『地球科学者と巡るジオパーク日本列島』神沼克伊:著
動的な地球の動きがわかるジオスポットが詰まった日本列島。地形ごとに章を分け、代表的な例と共にその歴史や仕組み、見どころを紹介。
1)近年増えている地学系読み物とは異なり、地形ごとに分けて解説。
2)周辺の地形との関係性も含め、俯瞰した視点を得られる。
3)山岳信仰や日本書記、文学から読み取れる地形の話も織り交ぜて紹介。

岩石や砂

山陰海岸ジオパーク内の砂のいろいろ
山陰海岸ジオパークのエリア内には、東から立岩のある後ヶ浜、鳴砂で知られる琴引き浜、箱石浜、気比の浜、竹野浜、佐津海岸、三田浜、浜坂海岸、浦富海岸、福部砂丘、鳥取砂丘、湖山砂丘、浜村砂丘、青谷海岸など数多くの砂浜海岸があります。それらの砂浜は大きさや色の異なる砂からなり、様々な鉱物からできています。砂は岩石が分解してできたものであることを考えると、海岸に流れ込む川の上流の大地を作る岩石によることが分かります。また、大きさや形を変えながら川から海へと運ばれた砂は、波で汀に打ち寄せられ、乾いた砂は風で吹き飛ばされて砂丘を作ります。それぞれの海岸の砂を観察してみましょう。顕微鏡で観察すると砂の本当の姿を見ることができます。
引用:山陰ジオパーク館公式HPより

よくあるやつではありますが、ここは世界ジオパークの施設です。
やはりどこか格が違うお砂様のように見えませんか?

どうして、海岸沿いの石はへらべったいのかをご存知ですか?
答えは、細かい砂の力で何百年とかけて摩擦されることによって平らになっていきます。その動力源は、「波」です。対して、ゴロゴロと丸い石ばかりの海岸もありますよね。そこには、、、
などといった、地形が織りなす謎とロマンの解が、ここで見つかるのです。

 

館内その他の写真紹介

日本周辺の海底地形

 

鳥取と比べると砂が黒い海岸

 

松の木のような「海底珊瑚」

 

アクセス

名称:新温泉町 山陰海岸ジオパーク館
住所:兵庫県美方郡新温泉町芦屋水尻
開館時間:9:00~17:00
入場料:無料 駐車場:8台 休館日:火曜日(臨時休館あり)
お問合せ:0796-82-5222
アクセスJR浜坂駅から徒歩20分

 

周辺散策

香住漁港

「香住」を満喫するための情報ならココ!

全国に根強いファンがいる香住地区。特に注目すべきは、香住漁港、香住カニ、そして香住鶴
これらの魅力的な存在が、訪れる人々の心を掴んで離しません。

道の駅:浜坂の郷

美味しいお蕎麦屋地元の名産品をお手軽に買える施設。
定食屋さんのほか揚げたてのコロッケも売っており、但馬グルメを満喫できる穴場スポットです。
近くには、秘湯「七釜温泉」も。

七釜温泉

 

ジオパーク館で個人的に面白かった展示物

綿密な仕事・・・!

但馬探訪:穴場から名所まで!おすすめ10選とマニアック5選

 

まとめ

山陰海岸ジオパークは最高のロケーションで隠れた秘境です。

道はよっぽどのことがない限り大変空いていますので快適ですよ〜。
みなさん隠れた秘境、但馬地方にこぞっておいでませ。オススメです。

 

⬇︎⬇︎⬇︎ 「30日無料体験」アマゾンKindleなら安心です ⬇︎⬇︎⬇︎

本を買うなら場所を取らない電子書籍の「Kindle」で!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました