スポンサーリンク

阪急電車の通学定期券を学年またぐ春休み中に更新できる方法と必要なものは?

ママノウハウ
スポンサーリンク

注:本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

 

阪急沿線の通学で定期券をお使いの学生さんは、4月始業式時期になると定期の更新の為、1年生の方は入学式帰りには、みんなが通学証明書を持って、定期券売り場が長蛇の列になりますよね。これがすごく待ち時間も長いし、毎年毎年、母親としても憂鬱でした。
それを避けるために、3月のうちに定期券を更新しておけばいい!
その方法を詳しくまとめました。

スポンサーリンク

阪急電車の通学定期券を学年をまたいで早めに更新する方法は?

学年をまたぐ通学定期券の更新、以前は出来なかったですよね。
私も子どもの定期券を4月の更新は避けて更新しておきたくて、挑戦したことがあります。
例えば、1月頃に更新になるとすると、そこから、6ヶ月継続で購入すれば6月まで有効のはずです。でも4月30日を超える更新がだめだったので、1月更新なら3ヶ月継続しか購入できなかったんです。 必ず4月の新学年が始まってから、学校に通学証明書のハンコをもらって、それから定期券発売所の駅まで通学定期券の更新に行くという感じでしたので、みんな同じような時間帯に長い列になって並んでいました。正直これが、すごく面倒でした。

変更されたのは、以下の3点(更新に必要なもの参照⇓)どれか一つ、購入時点で有効な証明書さえあれば、4/30を超える通学定期券を更新出来るということです!
学年が変わる時の通学定期券更新は、各駅の赤色の券売機では出来ません。
必ず、駅員さんに証明書を確認してもらう必要があるので、定期券発売所のある駅まで行かなくてはいけないのはこれまでと同じです。また、通学証明書に自分で記入しなければいけないところも同じです。

例えば、4/10までの通学定期券を4月の新学期始まる前に、3月中に更新しておくことができるんです!!

3月31日まで有効な現学年の学生証を持って、 新学年の時にしていたように通学証明書に記入して、定期券発売所に更新に行けば、3ヶ月継続でも6ヶ月継続でも次学年の通学定期券が購入出来るということです。そうすれば、4月の定期券購入のために長蛇の列に並ばなくてもいいんです!

※定期券の更新は、 新たに有効開始となる日の14日前 より前には更新することができないので気をつけてくださいね。

4月に入ってから更新するにしても、新学年の学生証が手に入ればその時点で、通学定期券の更新をすることができるので、各学校の入学式や始業式の日もさまざま、混雑も以前よりは緩和出来るのではないかと思います。

通学定期券の更新に必要なものは?

以下の(1)~(3)いずれかの証明書を提示します。
(2)か(3)の学生証が、春休み中に購入するにはすぐに用意できて便利ですね。

阪急の定期券発券所に置いてあります。持ち帰って記入後、学校に提出して学校のハンコをもらうという手順。早くても翌日になってしまいます。

出典www.hankyu.co.jp/より

定期券発売所と発売時間はこちら

まとめ

いかがでしたでしょうか。スムーズに新学期を迎えることが出来るように、通学定期券もお子さんが春休みの間に更新できれば、ママも煩わしさが減るのではないかと思います。
この春から新しく1年生となる方は、並ばなくてもいいようにインターネットで事前予約でき、予約確認取扱駅で、学生証を提示すると、各駅の赤色発券機で購入出来るシステム『eていき』が便利そうです。
または、3月中に入学予定の学校から通学証明書が頂けるのなら、
4月になる前に通学定期券を用意することができて混雑も避けられ、
入学式の日も朝から定期券が使えてスムーズですね。

※学生証明書の提示をしてから、次回の通学定期券の更新は学年同一年内でしたら、証明書は必要なく、各駅の赤色券売機からそのまま定期券の更新ができます。ご参考までに。


こちらもどうぞ!!⇒『子どもと外遊びはココ!神戸・尼崎・有馬・伊丹のおすすめスポット感想!』

コメント

タイトルとURLをコピーしました