注:本記事にはアフィリエイト広告が含まれます
引用:チェンソーマン単行本
クァンシ悪魔化!初の共闘VS闇のサンタクロース!!チェンソーマン最高!
闇の悪魔の元に想定していたかのように現れたマキマ。
両者の戦いはあまりにも常識を逸していてまるで意味がわからないものでした。笑
なにせ両者とも指をさしたり手を合わせたりするだけでなんの攻撃をしてるのか分からない。笑
しかし、ストーリーの中でマキマが地獄に行かなければデンジ達は全滅だったでしょう。
マキマの超常たるチカラでトーリカの死体を喋らせ地獄の悪魔との契約により現世へと戻ってくることができました。
数々の死体と一緒に。。
現世のデパートの入り口では人形の塊から生み出されたかのように、闇の力によって変貌したサンタクロースがマキマの命を狙い屋上にジャンプ。
マキマはデンジに「助けて」、と一流のヒロインに成り変わりデンジVSサンタクロースの本編ラストバトルが始まりました。振り返っていきましょう。
チェンソーマンを全巻揃えるなら電子書籍の「Kindle」で!
【第67話】最初のデビルハンター

扉絵はサンタクロース師匠。
清純な見た目とは裏腹に恐ろしくも魅力的なキャラ。
VSサンタクロース開幕
使役するタコの悪魔と人形を戦わせている余裕綽々なヒロフミ。

えらく岸部との距離が近いですね。元師弟関係?
ヒロフミが高校生なのにもビックリですが岸辺に「馬鹿ですかアンタ」に脱帽です。笑

闇のサンタクロースをいつもの気合いで斬りつけるデンジ。
「パワー達大丈夫なのかぁ!?」とパワーを一番に気にしているデンジにキュンとなります。笑

サンタクロースのパンチでビルの底まで吹っ飛ばされるデンジ。
クァンシ変身
「素晴らしい・・私を見てください」
攻撃が瞬時に治る闇のサンタクロース。
こんなんどうやって倒すの??

異形の化け物になったのにも関わらず感動で自身の新しいカラダに見惚れるサンタクロース。
まだまだ残っていた人形に襲われ「ヒイ〜!」となっているデンジ。
屋上ではクァンシの切られた頭を持っているソンビの魔人。

おもむろに眼帯の奥の目に腕を入れてなにやら矢のような武器を取り出します。
屋上から落とされるクァンシの頭。
人形の群れの中に頭が入り、そこから生まれたのはなんとデンジと同じ武器の悪魔!
これまた胸熱展開、クァンシも武器の化身の悪魔でした!

やはり魔人達を殺されたことを相当怒っていらっしゃる様子。
しかし、クァンシのポテンシャルに悪魔のチカラってトンデモないのではないでしょうか。
チェンソーマンを全巻揃えるなら電子書籍の「Kindle」で!![]()
武器の悪魔の共闘
チェンソーマン初!の武器の悪魔の共闘です。
うわ〜アツい!これはグッとクル展開ですね。

「本体を殺さないと意味がないみたいだな」
「後ろは任せた!うわあいねえ!?」
またデンジの殿堂名台詞が出ました。笑

早速サンタクロースの元にたどり着き高速攻撃を仕掛けるクァンシ。

無数の矢の攻撃により体中が穴だらけになるサンタクロース。
しかし表情は常に微笑を浮かべています。
クァンシVSサンタクロース
「最初のデビルハンターと言われた人間に会えて光栄です」
クァンシは一体いくつなのでしょうか。
悪魔化してからも相当な年月が経っている様子ですよね。

サンタクロースの話など聞かず、光速の攻撃をなんども仕掛けるクァンシ。
しかし暗がりにいるサンタクロースは
「ちくちくします」とほぼダメージがない様子。

しかし不死身化したサンタクロースといえども速すぎるクァンシのことは全く見えない模様。
冷静に矢に顔面を射抜かれながらどうやってクァンシを殺そうかを考えています。
この何を考えているのか分からない目が魅力的かつ怖いですよね。

デンジは、「すっげえワルの敵が使ってくるヤツじゃ〜ん!!」に困っています。笑
サンタクロースの力で人形にされた人間が体が人形のままで人間のような振る舞いを。
これは怖い!
デンジはこの状況をどう対処するのでしょうか。
まとめ
いや〜何度でも言いますが、怒涛の展開で最高です。笑
各国からの4人の刺客ってだけで十分にひとつの章を完結できますよ、フツーは。
そこから全員が地獄に落とされ、いきなり裏ボスの闇の悪魔との戦いになり。
そこでメンバーのほとんどが殺され、現世に戻ってきたら敵側のサンタクロースが闇の力を手に入れ無双モードに入り。
敵側だったクァンシが実はデンジと同じ半悪魔でしかもその半悪魔と共闘しラスボスのサンタクロースとの戦いに。
最高じゃないっスか。
レゼ編のストーリでいったんお腹が満腹になりましたが、今回は見ているうちにすぐに空腹で欲し始める展開です。
こんなん見終わった後にはさらなる満腹が待っているのは間違いなしでございます。
何を言ってるのか分からなくなってきました。
とにかく、この展開は神がかっていて敵も味方も誰もが超魅力的、かつどんどん死んでいきます!笑
そしてこれまた魅力的なキャラ、トーリカの師匠こと真ボス闇のサンタクロース。
ここからさらに戦いがヒートアップしていきます。次回に期待!
⬇︎⬇︎⬇︎ 「30日無料体験」アマゾンKindleなら安心です ⬇︎⬇︎⬇︎
チェンソーマンを全巻揃えるなら電子書籍の「Kindle」で!![]()
次はこちら!<<<<<【チェンソーマン68話】全話振り返りまとめ考察
【チェンソーマン66話】全話振り返りまとめ考察:デンジvs闇>>>>>前回はこちら



コメント