スポンサーリンク

2019GWはなぜ学校も10連休?理由は『即位の日』と『祝日法』!

ママノウハウ
スポンサーリンク

注:本記事にはアフィリエイト広告が含まれます。

 

2019年のゴールデンウィークは10連休と大騒ぎですよね。

何しようか?どこに出かけようか?と言われていますね。

だけどそれって、もしかして大人だけ?!有給でくっつけちゃったり?

我が家のカレンダーは
4/30・5/1・5/2が黒色の平日になってるんですけど…。

学校もしっかり10連休なんですよ!!

それはなぜなのか、納得できるようにまとめました。

スポンサーリンク

10連休のつなぎ目は、5月1日『即位の日』!

もともとGWといえば、

4月29日【昭和の日】
1988年(昭和63年)までは昭和天皇の「天皇誕生日」でしたが、1989年(昭和64年/平成元年)に、今上天皇の「天皇誕生日」が12月23日となり、GWの始まりとして認知されていた4月29日が「みどりの日」となりました。
その後『激動の日々を経て、復興を遂げた昭和の時代を顧み、国の将来に思いをいたす』日として、2007年から「昭和の日」に変更されました。

5月3日 【憲法記念日】
日本国憲法が1947年5月3日に施行されたのを記念し、1948年に制定されました。
ちなみに、日本国憲法が公布された11月3日は「文化の日」です。

5月4日 【みどりの日】
1985年に祝日と祝日の間をうめて3連休にするための「国民の休日」になりましたが、2007年より4月29日が「昭和の日」となったため、「みどりの日」が5月4日に移されました。
『自然にしたしむとともにその恩恵に感謝し、豊かな心をはぐくむ』日として、国公立公園の無料開放や、地方公共団体などの各種行事が実施されているそうです。

5月5日 【こどもの日】
『こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する』日として1948年に制定されました。また、昔から「端午の節句」(菖蒲の節句)としても親しまれています。

この祝日が更に土日とくっついて、3連休と4連休になったりしていましたよね。

連休の間の平日はカレンダー通りで学校もあったりして。

ところが、2019年は

5月1日【即位の日】
皇太子さまが天皇に即位・改元され「令和」となる5月1日が国民の祝日となりました。

今年は一日祝日が多いのですね!

更に『祝日法』のおかげで10連休となる

それでは、4月30日と5月2日は平日のまま!

学校行くの?!ってことですが、

ご存知でしたか?!こんな決まり…あったなんて!

『祝日法』

祝日について法律で決まっているんですね。

『第3条 
1.「国民の祝日」は、休日とする。
2.「国民の祝日」が日曜日に当たるときは、その日後においてその日に最も近い「国民の祝日」でない日を休日とする。
3. その前日及び翌日が「国民の祝日」である日(「国民の祝日」でない日に限る。)は、休日とする。』

ということで、『祝日法』により、
祝日に挟まれている、4月30日と、5月2日は【休日】
となります。

まとめ

2019年GWは本当に10連休ということが、ご納得いただけましたでしょうか。

【2019年のゴールデンウィーク】
4月27日(土)
4月28日(日)
4月29日(月)祝日:昭和の日
4月30日(火)祝日にはさまれ休日(退位の日) 
5月1日(水)即位の日(今年だけ)
5月2日(木)祝日にはさまれ休日
5月3日(金)祝日:憲法記念日
5月4日(土)祝日:みどりの日
5月5日(日)祝日:こどもの日
5月6日(月)振替休日

ということになりますね。
子どもたちも学校がないことが確定し、習い事もお休みになるでしょうし、夏休みに次ぐ程の長期のお休みでなんだかドキドキしてきました。学校の宿題は大量に出されるのでしょうか…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました