田舎の夏休み日記です。
ちょっとした山でも奥まで進むとマイナスイオン満載のスポットが盛りだくさん。滝つぼの前はクーラーの涼しさとはまったく別物の快適さを得ることができます。ちょっと険しい道のりが目の前にはありますが、好奇心の赴くまま一歩足を前に踏み出してはいかがでしょうか。
夏は予定が狂うのは当たり前。突然スコールが降ってくるなど、起きたことは起きたこととして前向きに楽しいことを考えて実行しましょう。突如、予定していなかったBBQを庭先で。しかし、予定していなかったとはいえ鶏モモの漬けはこの時のために用意してあったのでした。笑
ご時世がどうであれ、楽しむことを忘れず時間を有効に使っていこうと思います。
山奥探索と庭先BBQ
山奥の滝に向かう
今にも崩れそうな古い階段。ギシギシ鳴るのと攻撃的な角度に恐れていてはなりませぬ。
壮大な滝が手がとどくほど目の前に。
滝って大好きです。田舎の山奥を進んでみましょう。名もなき滝に癒されます。
蜘蛛の巣の真ん中が濃くて、不思議な輪が浮いているみたい。
実家でまったり
こんなにスイカが採れてました。形も色も、甘さもぜんぶ違います。
おもむろにBBQ。鶏モモを焼肉のタレで漬けてあったものをドデーンと。
あっという間に鶏モモステーキが焼きあがりました。シシトウを添えまして。
日が暮れるまでタラタラと。牛バラの漬けを適当に焼いて、お腹いっぱい。
煙が幻想的だったのに全然撮れませんでした。
リンク
まとめ
田舎遊びの極意は、やりたいことを適当に実行すること。これに尽きます。でわ。
コメント